いもけんぴ
地元で作成された「いもけんぴ」をもらった。
もちろん、商品として売っているものだ。
甘さが違うので、本当においしかった!!
次回は自分でも買ってみるかな。
手羽先せんべい 名古屋銘菓
リンツ スイストラディション
メトル・ショコラテールは、個性あふれる味わいと
無類の口どけを誇る、リンツ・チョコレートの象徴です。
伝統と技術の枠を集め作りあげたプラリーネの数々。
ハンドメイドな味わいは最高です。
→ トランプマジック
→ アジフライ
→ VPN
ニューヨークチーズケーキ BERCY 手作り
濃厚なチーズ風味とキレのよい爽やかな
後味どっしりとしたニューヨークタイプの
ベイクドチーズケーキです。
オリジナル配合パートシュクレは軽いタッチの食感で
多くの方に喜ばれております。
→ いびき
→ 知覧茶ふりかけ
→ パン製造技能士
ecole criollo シルバーセット(12種類のチョコレートが入った2段重ねのセット)
ecole criollo シルバーセット(12種類のチョコレートが入った2段重ねのセット)
賞味期限 / 約2週間
※保存料を一切使用しておりませんので
賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。
パッケージ
オレンジ色の2段引き出し箱
(縦11.5cm×横8.5cm×高さ4.5cm)
配送方法 / 冷蔵便(ヤマト運輸・クール宅急便)
→ 峰えりか
→ 国内旅行での節約
ザかぼす ゴーフレット

ザかぼす ゴーフレット
会社の先輩が大分出身。
帰省した際に、お土産で買ってきました。
味はうまいけど。
まぁ、こんなものでしょう、な程度。
→ FXの取引
→ 荒井 萌
→ 終身医療保険
→ ボルヴィック
VC3000 のど飴
シェフのゆきぼうし

どこのお土産か聞いてませんが、同僚が出張に行きお土産で
買ってきました。
口に入れた途端、電話が鳴ったのでそのままコーヒーで
飲み込み電話対応したので、味は分かりません・・・でした。
→ 音楽ダウンロード
→ 桜庭ななみ
→ ごぼうの煮付け
→ ルナスケープ
雷鳥の里
ポリンキー
ショコララングドシャ&ホワイトチョコレート

ショコララングドシャ&ホワイトチョコレート
いただきものですが、このネーミングと中身が本当に
合っているのか正直、分かりません。
味わう前に胃の中へ・・・・
味、真面目によく分からず・・・
→ オーガニック
→ 早漏 改善
→ 切干大根とわらび
ポテトチップス のり塩
かっぱえびせん 紀州の梅

かっぱえびせん
紀州の梅
期間限定のものだ。
「つぶつぶの梅を練りこんだ深い味わい」
とある。
すごくおいしい!
買っていたのだが、ダンボール箱に他のお菓子やら
もらい物のお菓子やらと片付けられていた。
というより私が片付けたのだが記憶にない・・・
→ 家庭ごみ 有料化
→ 黒豆
→ 仙台 整形外科
ひなあられ

木村のあられ
「ひなあられ」をもらいました。
賞味期限が、2009/5/13・・・・・
だから、あげるのでしょうけど。
でも、これ!意外とうまいっす!!
→ 鳥インフルエンザ
→ すだち
→ 児童相談所
にんにく醤油

にんにく醤油
生おろしにんにく使用
新野(あらの)製菓
初めて聞く「せんべい」の製菓の会社だ。
確かに「にんにく」の匂いがある。
少々固めのセンベイ。
また買いたいとは思わない。
98円だったので買ったまでだが、こんなものか。
→ セリエA
→ 10Base5
→ ハローワーク
→ フレキシブル基板
雪の宿
白いメロディー

白いメロディー
職場のお土産でもらいました。
ミルクチョコレート。
どこの土産かは聞いてませんが、姿形からいっても
北海道の某菓子メーカーが出しているのかと思う。
それとも某菓子メーカーのパクリ菓子なのか。
しかし、普通においしかった。
→ 10Base2
→ ティノスポラ
えび うす焼き

えび うす焼き
香ばしい焼海老味
粗挽き仕込みでパリパリ食感!
亀田製菓
3パックで小分けになっているが、私にとってこの
小分けも意味がない。
開封したら全部、食ってしまうので。
味を楽しむというよりパリパリ感だけ。
近所でたまに安売りしているのでその時だけ買う程度。
→ AUI について
O'zack オー・ザック

O'zack オー・ザック 磯のり塩
ザクッとポテト!!オー・ザック
結晶岩塩使用
ボコボコのふくらみは「パブリング製法」というらしい。
オー・ザックは大好きだが、すぐに無くなるのが難点。
→ サッカー人気
えびチップス

えびチップス
九州限定(九州うまくち醤油味)
おやつカンパニー
桜えびブレンド
天然の生えびを使用
えびチップス、すごくおいしい!!
スーパーで、59円の価格が気に入り買ったのですが
めちゃくちゃにうまい! 当たりでした!!
また、買いに行こう。
→ サッカーの歴史
→ プロフィール
金沢の月
ソイーノ

ソイーノ
Tohato
大豆スナック
香ばしい醤油(丸大豆醤油使用)
この袋のキャラに惹かれて買ってみた。
このキャラ、元暴豆族のヘッドらしい。
「ケンコー上等!ヨロシクぅ!」
それでもって、今は過去を反省して大豆で
初の総理ダイズンを目指しているとのこと・・・
ちょっとウケた。
このスナック、意外にも予想に反してうまかった。
→ ガーデニング雑貨
ぼんたん漬

南国銘菓
本場のぼんたん漬
船切
阿久根特産(アクネ うまいネ 自然だネ)
「ぼんたん漬」をお土産でいただいた。
砂糖漬のお菓子である。
うまいことは、うまい。
しかし、一人で食うには量が多かった。
→ ハブ(Hub)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |